保育理念

子どもたちの幸せのために、一人ひとりに寄り添い、生きる力の基礎を育む。
~夢にあふれる未来づくり~

保育方針

子どもは豊かに伸びていく可能性を秘めている。その子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培う。見るもの、聞くものに好奇心を誘発され、誉められていく過程で、困難なことや悲しいことに立ち向かう勇気と気力を育てていくために、成長過程で課題を解決しようとする自立意欲を助長し、それを実践できる機会を大切に考えられる保育を目指す。

  1. 愛情深く子どもに関わり、自己肯定感を育む。
  2. 様々な体験を通して、自主性と創造力を育てる。
  3. 家庭的な温もりの中で、主体的な活動が出来る環境をつくる。
  4. 食を通じて、命の大切さと人としての喜びを伝える。

~もっともっと遊んで、もっともっと考えて、大きく大きく夢を膨らまそう~

保育目標

他人の気持ちが分かる子ども
自分らしく生きる子ども
感性豊かな子ども

子どもは様々な人間関係の中で社会性を身につけ、生きて行く力を身につけて行きます。その基礎となる幼児期に、多くの人に出会い、自らを表現し、相手の事を受け入れる大切さを学んでいきます。その重要な幼時期に関わる大人として、未来ある子ども達の夢を育むお手伝いをしていきたいと考えております。

園長藤原 育子

イーグレ分園

〒670-0012 兵庫県姫路市本町68-290

079-284-5125

施設紹介・アクセス

イーグレ分園